
「不動産の表示に関する公正競争規約」が改正されまさしたね。
これまでは、「新築後2年以内の未入居の建物」に適用できたわけでありますが、今後は中古住宅や土地においても使用可能とのことです。
「二重価格」とは、値引き販売中であることと値引き幅を明確かつ大きくPRするための表示方法。「少し前の新築が500万円引き」など、消費費行動を活発にするための策として有効だった時期もありますが、現在の消費者は非常に賢い方が多いですから、土地や中古物件に二重価格を適用してたからといって、バシバシ売れるようになるのか?は大きく疑問であります。
もともとはバブル全盛の1988年、値付けに失敗して大量に売れ残った新築マンションを処理するために解禁された制度だ。リーマンショック後にも、「500万円値下げ」などと表示した売れ残り新築マンションが、「アウトレットマンション」として各地で販売されたのは記憶に新しい。いずれも「お得感」が伝わり販売が好調だった。
(ダイヤモンド・オンライン)
関連記事はコチラ>>
また、投資家はこの二重価格の表示においては、ほとんど影響を受けないものと思われます。彼らは独自の基準というのを確立していますので、値引きがあろうとなかろうと、その基準を下回ったならば、購入するでしょうし、値引き率が大きくとも割に合わないと判断すれば簡単には手を出しません。
二重価格の解禁と建設ラッシュ。どういった意図で改正に至ったのか?こちらの方が気になるところであります。
【PR】おすすめの不動産投資セミナー2選≫
※ここで不動産投資セミナーのご紹介をさせて頂きます。
こちらから下は不動産投資セミナーのご案内となります。
不動産投資に関心はあるが、まだ不参加です!という方にとって、不動産投資セミナーをどうっやって選んだらよいのか?は悩ましいところ。ゴリゴリのセールスをされても怖いですし、投資スタイルによって、セミナー選びも変わってきますからね。
何をどう目安に選択したらよいのか?というのは想像もつかないかもしれません、という声は実は多いんですね。
過去のエントリーでも少し触れましたが、売却益に重点をおき物件を探したいのか、または長期の所有により着実な家賃収入を積み上げていきたいのか?で選択する会社も違ってくるはずです。
ここでは、特徴的なおすすめの2社を選別し、あなた様の一つの選択の目安として紹介していきたいと思います。
❏敷居は高いが条件があえば一番でたいセミナーはコレ≫

誰もが気軽に参加できるセミナーではありませんし、主催者側も高い条件を設定されているセミナーですが、逆に条件さえ合致していれば、有利な物件を紹介してくれるだけでなく、サブリース契約を締結するので管理の手間はなく、空室でも収入が入るので毎月安定した収入が得られるシステムを完備している会社です。
特に山手線沿線の駅近物件を得意としている会社ですので、金融機関から100%担保がつく超優良物件に強い会社です。
つまり駅チカの優良物件に関するデータをたくさん保有されていますので、具体的データなどがセミナーではレクチャーされるかもしれません。
条件が合う方は一番に検討したいセミナーですよね。
================================================
参加条件の確認
================================================
・年収500万円以上
・年齢満45歳以下
・勤続年数3年以上
================================================
□======================□
不動産投資での資産形成なら【保険ニュース】

□======================□
=================================================
このセミナーや主催会社の魅力
=================================================
・山手線沿線の超優良物件にとにかく強い
・金融機関から100%担保がつく超優良物件が魅力
・とくかく物件が強いため売却益も十分に狙える
・管理はお任せで手間がない
・空室時も家賃を支払ってくれる
・ファイナンシャルプランナーをかかえている
・確定申告もフォロー
=================================================

=================================================
❏女性専用の不動産投資セミナー≫

幻冬舎やマイナビウーマンなど有名企業ともコラボを展開しているセミナーですね。
HPにて、無理な勧誘は一切しない旨が記載されています。
不動産投資は男性よりも女性の方が向いていると言われる所以は、男性よりも女性の方が売買差益よりも着実な家賃収入を重視される方が圧倒的に多いからですね。
================================================
参加条件の確認
================================================
・はたらく女性
・年収300万円以上
・勤続年数が2年以上かつ23歳以上
================================================
JPリターンズ

=================================================

=================================================
このセミナーや主催会社の魅力
=================================================
・女性投資家への理解がある
・優良企業とのコラボイベント多数開催
・参加条件の敷居が高くない
=================================================

0 件のコメント:
コメントを投稿